SSブログ

Ads by Google

ハーブの淹れ方-リーフ紅茶との差異 [淹れ方]

基本的にリーフの紅茶と同じで良いと思うのですが、
紅茶と違って巻きがあまり無いのでやわらかく、抽出もしやすいので、
ポットや急須に付属の茶漉しを使って、その中に茶葉を入れる方法でも問題ない気がします。
リーフ紅茶の場合、
十分に茶葉の巻きを広げて、抽出を促すため茶漉しをセットせず、
ポットや急須に直接、茶葉を入れ、お湯を注いで蒸らします。
そうすると、ジャンピングと呼ばれる現象・・・対流により、茶葉が上下動することで、茶葉が広がり、 紅茶成分の適度な抽出が促される・・・が起こります。
(細かく茶葉が裁断されたフレーバードティーなんかは、茶漉しで淹れても問題なし?)

また、使うお湯についても、ジャンピング、抽出を促すため、空気を多く含んだ汲み立ての水道水を、 余り長く沸騰させずに用いるのが良いです。

ハーブの場合、
リーフ紅茶に比べ、ハーブはどれも比較的柔らかく、脆いため、問題なく葉が広がり抽出されます。 でも、つぼみや、種、白木質など硬いものは、予め乳鉢などで軽く砕いたり、巻きが固めの葉は、軽く揉んだほうが良いです。

分量ですが、300-400ccのポットで、
乾燥状態のハーブ(ブレンド、単品)をティースプーンで2-3杯(4-5グラム)が、ちょうど良いと思います。使うお湯についても、電気ポットのお湯の再沸騰で十分だと思います。 だいたい3-5分で1煎目はおいしく飲めると思います。

日本茶のように多目の茶葉に対し、短い抽出時間で何煎も淹れる方法は向いていないと思います。 紅茶と同じく、一度に分量の湯を入れて蒸らすので、1煎目以降は、必然的に濃い味になります。 これに、適宜、お湯や温めたミルクを足すのが良いと思います。

また、濃い目に出して、氷の中に注ぎアイスハーブティーにするのもお勧めです。 個人的には、酸味のある、レモンバーム(別称メリッサ)、レモングラス、レモンタイム、ベルガモットなどをブレンドしたものが、おいしいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

マロウブルー手づくりヨーグルト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。